日本福音同盟の広報を検証した結果、掲載された植木英次氏の文章にはある重要な情報が書かれていませんでした。2019年世界福音同盟の総会で植木英次氏が世界福音同盟の国際理事として再選されなかったという事実。植木氏不再選の経緯と理由。植木氏はこれらについて全く触れていません。なぜ言及できなかったのでしょうか。
主体思想派を擁護する根田祥一氏、同一路線をカミングアウト
異端カルト110番が反キリスト教メディアについて報じる内容を検証した結果、根田祥一氏の立場を有利にする事柄に関しては触れ、不利にするものについては触れないという事実が浮かび上がってきました。
根田祥一氏の「39億円巨額詐欺」ニュースを検証、誇張が明らかに
オリベット大学などについて、根田祥一氏が書いた記事について検証することにしました。
中橋祐貴氏による証拠ノート偽造を裏付ける筆跡鑑定
異端疑惑の核心的な証拠として扱われたノートが、実は中橋祐貴氏による偽造であるという可能性が非常に高いことが判明しました。
根田祥一氏、説教テキスト「全体として異端」→全文入手→ただのローマ書講解と判明
根田祥一氏が「全体として異端」と述べた説教テキストの全文を入手したところただのローマ書講解であることが判明、根田氏の虚偽が明らかになりました。
首謀者は根田氏か、JEA報告書に見るクリスチャントゥデイへの陰湿な妨害
クリスチャン新聞編集顧問の根田祥一氏が編集長だった2004年、本紙に関する虚偽の情報を日本福音同盟(JEA)に提供した事件。